SSブログ

やっとのブロック塀の色塗り...いまいちだけど頑張りました。 [DIY]

 長年放置していた駐車場片側の背の低いブロック塀をついに塗りました。
 しかし、出来はいまいち。なんとも恥ずかしい出来上がり。数年後にはきっと塗り替える!と。そもそも、駐車場のブロックの片側を塗ってから、何年も放置してきたのが、自分でも思いますが良くないです。結構手間がかかることもあって、曜日の天気具合と気が乗るのがマッチしないと億劫で、が言い訳ですね。やり始めると楽しいのですが。

 さて、コンプリートブロックの今回の塗装工程は
 
 ・土その他を排除する
 ・ブロック表面を洗う ブラシ、水洗浄
 ・乾燥
 ・プライマリーを塗装 ローラ塗り
 ・乾燥
 ・砂骨材入り塗料を塗装 コテ塗り
 ・乾燥
 ・アクリル塗料を塗装 ローラ塗り
 ・乾燥
 
 塗料はアクリル系の砂骨材入り塗料の前回使ったものの残りを再使用。使えるのかどうかも怪しいところでしたが、缶を開けたら使えそうでした。
 前回との違いは、この砂骨材塗料でデザインを行った後にアクリル系の同系色の塗料で再塗装してみました。古い塗料がヘタッタせいが、試しにレンガに塗ったところ、表面に細かな凹凸があって非常に荒くなったので、穴埋めして適度な滑らかさを得て、耐久性も上がるかな、という狙いです。

  実際には、この前にブロック塀の継ぎ目の目地をモルタルで平らになるように埋めてます。

 塗装関係で二日三日は欲しいところ。今回は梅雨の隙間を狙って、先週から実施。
施行前はこんな感じ。マスキングテープで塗装しないところを保護してます。
6.jpg
施行後はこんな感じ。雨よけにポリエチレンシートの付いた布テープ、布コロナマスカー550mmx25mを使いました。これは安いし優れものです。
9.jpg
 ご覧のように、境目の処理が甘いでしょう? 素人ではこんなものでしょう、と、自己満足。
 (ブロック上のレンガ詰みもどこかで紹介しようと思います。)
 
 こういう塗り作業は、やり始めると、他の雑念がなくなるような、そんな感じで集中できるし、うまく行ったところは楽しいしうれしいし、しくじったところもそれはそれで反省して次のコテで挽回して、と思えるのです。所さんではないけれど、自分でできる面倒が楽しい!ってことですね。
 梅雨模様になって来たので、塗り終わってから土を戻して何かを植えるまでには進んでいません。次の晴れ間で、照明を含めて、なんとかしたいです。

 前回の塗装はこんな感じでした。我ながら見栄えがいいと思います。本当に長い間放っておいたのを思わされます。
4.jpg
 次は、これを塗り直すときでしょうね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。