SSブログ

電気虫(イラガの幼虫)、登場! [庭]

 今朝はこのところに比べたら爽やかな朝!北よりの風が吹いていたためか、気温も湿度も低く感じられるいい朝でした。そこで、多少は気合いを入れて庭整理です。
 伸び放題の木の枝を、季節に関係なく剪定、というよりも茂り過ぎの枝落しです。そんな中、幹に黒い物体を発見!
ゴマダラカミキリ。楓の若い枝の皮があちらこちら齧られていると思ったら、これが原因ですね。幼虫は木の幹に穴を空けるし、困ったものです。
2.jpg
 
 さて、どうしようかと思って見ていると、楓の葉がスカスカになっているところも発見。ああ、またコイツの季節が来たんだね、と思って枝をよく見ると、いました電気虫。イラガの幼虫です。
1.jpg
 そろそろと思ってはいましたが、今年もまた長い攻防の開始です。油断してこの毛虫の毛に素肌が触れると、それはまあ痛いこと。毒があるらしいです。だから電気虫ともいわれるみたいです。
 楓にいるなら、毎年のジューンベリーにもいるはずと思って、探してみるとやはりいました。
4.jpg
 完全武装のこの姿。結構成長してました。
 葉も食べ荒らされるので、これは見つけ次第処分です。出来れば卵から孵化して集団でいるうちに見つけて退治してしまいたいところですが、今日はいずれもこのサイズぐらいだったので、同じ枝にいるのですがバラバラに葉を齧ってます。それぞれ十数匹を見つけて、なるべく薬の使用は避けてますので葉ごと切り落としで圧殺です。

 そんな葉を点検していると、優曇華の花(うどんげのはな)も見つけました。優曇華の花はクサカゲロウの卵です。
3.jpg
この幼虫は結構な大食漢らしくアブラムシやハダニ、なかにはカイガラムシを食べる種類もあるようで、人から見れば益虫です。こういった虫達もいるので出来るだけ薬は避けているんですけどね。
 今日は、我慢できる気温だったので、なんとかなりましたが、先週のような酷暑猛暑では人は炎天下で庭の手入れはできません。週末だけでも少しは涼しくなるといいですね。

 7月も中になったので、タイトル背景をジューンベリーの実から、いまの季節が結構きれいなオレガノのケントビューティへ替えてみました。


nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 8

ちぃ

カミキリ虫は悪虫なんですねー。イラガ、見るからに刺されたら痛そうな毛虫ですね。庭は虫との闘いですね。
オレガノ、涼しそうな花ですね(^-^)
by ちぃ (2013-07-16 09:34) 

センニン

ご訪問 & nice! & コメントありがとうございました。
我が家でもイラガの幼虫、出ます。
ナンキンハゼがいつもやられました。
by センニン (2013-07-16 22:28) 

jane

イラガの幼虫。痛そうな姿してますねえ。私はまだ見たことがありません。一度やられないと分からないのでしょうか。イラガとはどんな蛾ですか。毒蛾だったりして。
by jane (2013-07-18 21:01) 

さきしなのてるりん

我が家の畑はまだ生態系が単細胞で、もっといろんな虫がいてほしいと思うこのごろです。
by さきしなのてるりん (2013-07-24 22:09) 

sakata

ちぃさん、ありがとうございます。子どもの頃はカミキリムシもカッコイイ虫だったんですけどね。
by sakata (2013-07-27 05:45) 

sakata

センニンさん、ありがとうございます。イラガは毎年のことですから、お互い頑張るしか無いですね。
by sakata (2013-07-27 05:47) 

sakata

janeさん、ありがとうございます。イラガの親自体は結構小さい蛾で毒は無いようですよ。

by sakata (2013-07-27 05:50) 

sakata

さきしなのてるりん さん、ありがとうございます。立派な畑をお持ちなので感心しております。バランスしていると目立たないだけで、虫は結構いると思いますよ。
by sakata (2013-07-27 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。