SSブログ

ヤマトシロアリとアミメアリの関係は? [自然]

 今日は雨と思っていましたが、台風くずれの温帯低気圧も勢力を失って前線に吸収されてしまったのか、思いもかけずに晴天の朝です。これは昨夜までの水滴です。
1.jpg

 今回は、ちょっと気になる庭のアリ(蟻)の話なので、興味にある方はご覧ください。
 我が家の庭には、よく見るといろんなアリがおりまして、しばらく前から何種類ぐらいいるのか、素人ながら調べていました。しかしながら、アリは小さいので種類を見分けるのはなかなか困難です。それでも、判りやすいアリについてはなんとか判別がつきそうで、少なくとも5種類ぐらいは居るようなのです。
 そんな、アリを観察していて、見つけたことが今回の話題です。
 前にも書いたかもしれませんが、庭には昆虫ではないアリ、シロアリも住んでいます。これは以前の玄関までのアプローチに埋めていた枕木に住み込んでいて、掘り上げた朽ちた枕木にもまだ住み着いてるようなのです。一般的にはシロアリは害虫で家を食い荒らすということになってますが、住んでいるのはヤマトシロアリらしく、家に被害を与えるイエシロアリとは違う種類です。
 さて、このシロアリですが、情報を調べるとありアリ(蟻)が最も恐ろしい天敵となっています。外を歩くアリ(蟻)はハチの仲間ですが、シロアリはゴキブリの仲間で系統が違います。以前、この梅雨の頃にシロアリの羽アリが大量に出てきた時に、クロヤマアリに集団で襲撃されていたことや、シロアリが住んで半分朽ちた枕木を掘り出して駐車場のコンクリート上に置いた時には、他の大小のアリたちも群がって争奪に大騒ぎになっていました。このことからも、アリがシロアリの天敵というのは正しいのだと思っていました。
 ただ、今年になって気づいたのはシロアリにあまり興味を示さない種類のアリが居るらしいことです。それが、例の朽ちた枕木を持ち上げた時のこの写真です。見にくいのですが、アリ(蟻)の巣が、ヤマトシロアリと同居というか、隣接しているというか、そんな感じなのです。
1.jpg
この白いのはヤマトシロアリ、茶色いのがアミメアリ
1.jpg
(下側の白い塊はアミメアリの卵や幼虫など)

 枕木を持ち上げたので巣がさらされたので、アリ(蟻)は大騒ぎなのですが、その中にヤマトシロアリが混じっています。良く観察すると、ヤマトシロアリは自分の(枕木に接する状態の)蟻道があってそこに居たようなのですが、すぐ隣接してこれだけのアリ(蟻)の巣があるということは、ある程度の時間は極めて近い状態で住んでいたということになります。また、この大騒ぎでもヤマトシロアリに襲いかかる行動が見られませんでした。これは、いったいどういうことか?が、気になっていることです。

 このアリ(蟻)はネットで調べるとアミメアリのようです。アミメアリは固定の巣を持たず、女王アリも居ないありで、行列を作って集団で流浪する、他とは違うちょっと変わったアリだそうです。確かに、塀の端などよく行列しているのはこのアリのようでしたので、特殊なアリという訳でもない、よく居るアリの1種です。

 ちなみに、ヤマトシロアリを見つけると襲って運んでしまうのは、見たところクロヤマアリ、オオハリアリ、トビイロシワアリ(種類の特定はたぶんということで...)は確実で、自分一匹でも見つけると躊躇ありません。オオハリアリなんかは、特にシロアリを狙っているのか、枕木の周りをよく探索してるのを見かけます。
1.jpg
オオハリアリ

 天敵の中にもそうではない種類がいるのか、それとも、何らかの状態だから襲わないのか、全く判りませんが、一般的な情報通りではないこともあるのだなあと、感じた出来事でした。それにしてもこの関係がどうなのかは知りたいところです。

 庭のアリ(蟻)達については、もう少し整理できたら載せたいと思ってます。


タグ:アリ
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

ちぃ

庭のアリ、たくさんいますね。大きさも大小いますがどんなアリなのか??です。シロアリを襲うのならアリも大切?にしたほうがいいのかな(^-^)
by ちぃ (2013-06-23 14:17) 

sakata

アリもアブラムシと共生してたりしますが、芋虫やコガネムシの幼虫を押さえたりしているようで、悪くもあり善くもありで、結局はたいてい我慢できるので放置ですね。見てると結構面白いですよ。
by sakata (2013-06-23 21:06) 

jane

私は蟻があまり好きではなくて、家の周りで巣を見つけると、すぐに退治します。畑の方では放置してますけど。ところで、コガネムシの幼虫とは、ひょっとして、根切り虫のことですか? ご存知でしたら教えてください。その退治法も分かったらお願いします。
by jane (2013-06-23 21:55) 

sakata

根切り虫にはコガネムシの幼虫も含まれていると思います。以前、同じプランター2つに同じサツマイモ苗を植えて、2階のベランダと地面に分けて置きました。秋にサツマイモを掘り出したところ、2階はそれはもうたくさんのコガネムシの幼虫とぼろぼろのイモ、かたや、地面置きはほんの数匹でイモもほとんど食害無しでした。アリだけの効果とは思いませんが、アリを含めた色々な虫達のバランスで抑制されたのだと思ってます。掘り出した幼虫を地上に出すとアリに集られてますしね。こんなわけで、すみませんが基本的にはコガネムシの幼虫は植え替えなどで見つけたとき以外は自分では退治していないのです。
by sakata (2013-06-23 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。